新着情報・活動
2021.02.26 久しぶりの投稿
久しぶりの投稿です。
皆さんのおかげで、市制壇上に送っていただき今の私があります。毎日忙しくしておりますがこれからも状況のご報告をさせてもらいます。新しい議長、副議長が決まりました。これから力を会わせて頑張ってまいります。
2021.02.10 議員としてのスタート
おはようございます。
今日から、いよいよ議員としてのスタートを切ります。皆さんに支えられて今日という日を迎えることが出来ました❗️ありがとうございます❗️真っ正面からぶつかってまいります。行ってきます❗️
2021.02.01 本当にありがとうございました
皆さん、本当にありがとうございました❗️4577もの票をいただきました。
責任の重さを感じております。しっかりと議会で頑張ってまいります。ありがとうございました❗️
2021.01.30 いよいよ最終日
三ッ頭のポスター掲示板が風で壊れてしまいました❗️再度、ポスターを貼らせていただきました。
いよいよ、最終日となりました❗️4年間のこの思い皆さんに届きますように。
2021.01.14 緊急事態宣言
皆さん、おはようございます❗️
福岡県における緊急事態宣言がでました。この事態を一日も早く解決するために皆さんお一人お一人が罹患しないように最大限の注意を御願いいたします。昨日は、上津役から星ヶ丘を回らさせていただきました。
2021.01.12 土曜日の私
土曜日の私です❗️皆さんには大雪で大丈夫でしたか?
医療現場は現在大変な状況になってきております。皆さんにお願いです。命を守る行動を御願いします❗️医療従事者の皆さんに少しでも負担の軽減に協力をしましょう❗️とお訴えさせていただきました。
2021.01.07 コロナ感染者数
東京都はコロナ感染者2000人を超えました❗️
北九州市も増えてます。手洗いうがい、ソーシャルディスタンスをとって感染拡大を力をあわせて抑え込んでいきましょう❗️街頭演説も雪が凄いのでもうすぐ終わりとさせていただきます。運転を気を付けて下さい。医療現場で働いている皆さんには心より感謝申し上げます。
2020.12.28 党車
ドリンク飲んで頑張ってます❗️
党車が届きました。少しの間、自転車から車に乗り換えての活動になります❗️
皆さんにご挨拶する機会が増えると思います。宜しくお願いいたします。
2020.12.21 公認候補全員での街宣演説
小倉駅にて、北九州市議会議員選挙の公認候補の全員での街宣演説をさせていただきました。いつもは、一人の戦いですが同志が集まっての賑やかな時間をもらうことが出来ました。
良い結果となるように、頑張ります❗️
2020.12.17 為書き
日本維新の会、松井代表からの為書きが届きました。
いよいよ勝負の日が近付いてきました。地元、北九州市の為に力を出しきり最後までお訴えさせていただきます。現在、未来を見据えて頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします。
2020.12.09 忘れもの
皆さんこんにちは。今日は天気が良くて気持ちいいですね。
朝から何か違和感を感じてましたが、昼食を食べたときにたすきを忘れていることに気が付きました。事務所の方に持ってきてもらってからの一枚です。(笑)
2020.12.08 冷え込んできました
今日は冷え込んできましたね。
午後からは八幡西区の南方面へ、私の事務所からは遠いのですが、声をかけて下さる方々の温かさで寒さもぶっ飛びました。
もっともっと頑張ってたくさんの方にお会いしたいと思いました。
皆さまコロナ感染予防を一緒に頑張りましょう。
手洗いうがい 忘れずに。
今日も一日ご安全に。
2020.12.07 2020年12月5日(土)
寒空が澄みきって月が美しい。
街頭演説からの帰途、空を見上げる機会が増えました。
今日は娘が朝からわがまま言って泣いていたな。
短い時間でも公園で追いかけっこして遊んであげようと思った1日でした。
2020.12.04 街頭演説
おはようございます。
昨日は予定になかった所にも足を延ばしての街頭演説でした。日に日に車から手を降ってくださる方が増えてきました。大変にありがたいです。テンションも上がります。最後までしっかりと走ります❗️
2020.12.03 おはようございます
おはようございます❗️
昨日は上津役方面にて街頭演説をさせていただきました。今日は黒崎から折尾方面に行く予定です。お見かけの時はお声かけなどお待ちしてます。
寒くなってきましたので、暖かくして仕事にお出かけしてください。マスク、手洗い、うがいをしてコロナにかからないようにしましょう。笑って新しい年を迎えられますように祈念しております。
2020.11.26 PVができました
PVが出来ました❗️宜しければ見て下さい。
Song: MBB - Happy (Vlog No Copyright Music)
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/psoxDNP7EL0
2020.11.24 事務所開き
22日は私の事務所開きを岡田宮で執り行いました。
寒いなかまた連休中の忙しいなか、100名を越える方におこしいただきました。本当にありがとうございました❗️皆さんの期待に応える結果となるように、命懸けで頑張ります。
2020.11.20 新しいアイテム
昨日の5時30分です。本当に日が沈むのが早くなりました。しかし新しいアイテムで携帯用の照明機器を使用しての街宣演説です。
コロナの感染者が増えてます。皆で感染予防を徹底しましょう。1日も早く普段の生活に戻れますように祈るばかりです❗️
2020.11.16 ユーチューブ!
先日始めましたユーチューブ!とりあえず自己紹介動画だけ撮りました。
ほぼ一発撮りのうえ時間もなくて質問に答えるコーナーはまだ撮れていませんが、近々でやりたいと思っています!
皆さん宜しくお願いします!
2020.11.13 黒崎商店街
黒崎商店街、老舗は勿論良いのですが新しい雰囲気の良い店が増えていますよ。
ぶらり散歩がてら散策してみると新しい発見があります。
みんなで商店街を盛り上げて行きましょう。
2020.11.13 ありがとうございました
沢山の方にコメントをいただきました。
ご心配をおかけしましたが随分と良くなって来ました。おかげさまで昨日は三時間ほどでしたか自転車での街頭演説をすることが出来ました❗️休んでいる間は本当に気持ちが落ち込んでしまいましたがもう大丈夫です❗️
ありがとうございました。
2020.11.12 【注意】市政討論会の件
皆さんこんにちは。
今日、知り合いから連絡がありこのような(画像の内容)ものがあるの?って聞かれましたが、この件は一切関わっておりませんとの回答をしました。
私の知らないところで名前を出すことなど、このようなものはルール違反だと思います。
2020.11.10 腰に違和感・・・
皆さんおはようこざいます。
一昨日より腰に違和感がありましたが急な激痛❗️やってしまった。ぎっくり腰。この大事なときに。早く痛みが治まるようにシップ、コルセット、鎮痛剤、無理をしないように頑張ります❗️(涙)😢
2020.11.09 徒手空拳の戦い
昨日は地域の方による集会をしていただきました。
今回の立候補に至る経緯とこれからの決意をお話しさせていただきました。
今回も大変に厳しい戦いになります。覚悟をもって挑んでまいります。徒手空拳の戦いです。宜しくお願いいたします❗️
2020.11.06 集い
地域の皆様の温かさが身にしみる集いとなりました。
地域の問題点も聞かせて頂きました。
今後の課題としてしっかりと受け止めます。
又、政令指定都市北九州の副都心が今のままで良いはずがありません。
アイデアを形に出来るよう頑張ってまいります。
最後の締めの、エイ!エイ!オー!
更に気合いが入りました。
負けん‼️
2020.11.02 大阪都構想
先週は、各地域を回って最後は黒崎駅でチラシ配りと街頭演説をさせていただきました。
都構想についてお話をさせていただきました。沢山の方が足を止めて話を聞いてくださいました。ボランティアの方もお手伝いをしてもらい感謝しております❗️
しかし残念ですが否決されました。これも民意ですので仕方ありませんが維新の会の日本を良くしたいとの情熱は決して失ってはおりません。皆さん本当にお疲れさまでした。
2020.10.30 自転車の日々
よく、声をかけて頂きます。
北九州市で維新?と珍しいようで、色々お話させて頂きました。
最後は陣山小学校だった事に驚かれ、地元やないか?と。生まれも育ちも八幡西区ですよ😅大阪からきていませんよ☺️
2020.10.29 香月方面〜黒崎駅前
昨日は香月方面からの街頭演説でした。ラストは黒崎駅前の挨拶をさせていただきました。
自転車を押していると小学生の列が後ろからついてきてくれます。可愛いですよ。(笑)
2020.10.20 マスク
宗像市議選の応援からの地元北九州市八幡西区の地域を回らせていただきました。
歩いているとやはりマスクをしていると苦しくなりますね。学校に通っている子供達もおもいっきり遊べて無いのでしょうね。1日も早く収束をすることを願ってます。
2020.10.13 岩岡良先生
昨日は宗像市議選立候補、岩岡良先生の事務所にお邪魔しておりました。
日本維新の会の仲間の選挙です。二期目の挑戦です。何とか前得票数より少しでも多く御支持いただけますように全力で応援させてもらいます!頑張れ!
2020.10.12 木屋瀬地域へ
昨日は木屋瀬地域をチラシを持って回らせていただきました。このまちは昔の面影か残っていて趣があってとても良いところです。大好きな場所です。写真はありませんが美味しいケーキ屋さんもありますよ。
2020.10.09 相棒が・・・
皆さんこんにちは。昨日は風がとても強くて大切な相棒(自転車)が倒れてしまいました。急遽、応援を呼んで自転車を支えてもらっての街頭演説になりました。何とか最後までお訴えをすることができましたが、よくみると旗は破れてスピーカーもひびがはいっていました。明日に向け補修作業をしないといけません!
ふと、前を見ると前衆議院議員の緒方先生が道路の向こう側で手を振って挨拶をしてくださいました。緒方先生は街頭演説をいつも頑張っておられます。その姿は大変に勉強になります。
2020.10.07 多文化共生の時代
同年代が経営者の事務所へお邪魔しました。
設計図を製作しているのは、ベトナム人の若者でした。北九州市も人口が減り外国人技能者を招く企業が増えました。
多文化共生の時代はこれからも続きます。お互いに理解しあうことが大切だと感じました。
気合いを入れてもらったような気がしました。
2020.10.05 街頭演説
皆さんこんにちは。昨日は十ヶ所で街頭演説をさせていただきました。段々と声がかすれてきてます。(笑)
最後まで走り抜けます!
コロナはまだまだ終息にはいたっていませんので、うがい、手洗い、マスク、ソーシャルディスタンスを保ってくれぐれもお体を大事にしてください。
2020.09.28 街頭のご挨拶中・・・
昨日は街頭のご挨拶をしている時に信号待ちでたまたま知人が先頭で止まっていまして動画を撮ってくれました。ラインで送ってくれましたので投稿させていただきます。
途中で途切れてお見苦しいですがお許しください。
2020.09.25 ツイッター始めました!
諸先輩方を見習って皆さまに興味のある内容を呟けたらいいなと思っております。フォローお願いします。
https://twitter.com/kazuya_ishin/
2020.09.24 会社訪問
昨日は知り合いの会社に訪問させていただきました。ポスターを会社と倉庫の二ヶ所に貼らしてもらいました。その後、街頭にてご挨拶。日本維新の会の政策についてお話をさせていただきました。
2020.09.23 涼しくなってきました
皆さん、ずいぶんと涼しくなってきましたね。昨日は6ヶ所でお話をさせていただきました。
あんた、よくみるね。とお声をかけてもらいました。頑張りよ。と励ましのお言葉。ありがとうございました。
2020.09.16 政治家を目指す私の原点
昨日は5ヶ所でお話しをさせていただきました。学生さんから手を振ってもらいました。彼らの未来への責任を今この時を無駄にせず政治という世界で担っていきたいと若輩の私が言うのもおこがましいかと思いますがそれが政治家を目指す私の原点です。
2020.09.09 おはようございます
おはようございます。元気に行ってきます!
2020.09.04 辻立ち
しっかりと自分の考えをお訴えさせていただきました。立ち止まって話を聞いている方もいらしゃいました。ありがたいです。
台風10号に最大限の注意をお願いいたします。
2020.07.13 令和2年7月豪雨
新型コロナウイルス感染症との戦いが続く中、この度の記録的豪雨の影響により被災された方々には心よりお見舞い申し上げますと共に、お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
また、救助、復旧にご尽力されている方々に感謝申し上げます。どうか安全に留意し、活動を行っていただきたいと存じます。
1日も早い復旧、また新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
2020.04.27 一人映画館
先日、子供達が退屈していたのでお手製の一人映画館を作ってみました。評判は上々。喜んで見ていました。
家族で家にいる時間が多くなり妻の大変さがよくわかります。終わりがみえている戦いなので今は不要不急の外出を是非とも控えこの国難を乗り越えましょう。
2020.04.20 事務所の掃除
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
新型コロナウイルスの対策で不要不急の外出をひかえて不便な思いをされていると思います。私も人との接触は避けて今日は事務所の掃除をしております。意外とストレス発散になりました。この国難を力を合わせて乗り越えていきましょう。
2020.04.14 縁座さん
以前から行きつけにしていた紅梅町の華ざかりさんですが、縁座という名前で前田町に移転しています。相変わらず美味しい料理の数々を楽しませていただけます。
この所のコロナ騒動に負けじと、今はテイクアウトの対応をしてくれています。飲食店はみなさま厳しい状況に置かれているかと思いますが、こうして努力している姿を見ていると気を引き締められるように感じます。
苦しい状況が続いておりますが、不要不急の外出を控え、全員でこの難局を乗り切りましょう!
2020.04.13 居酒屋 丸さん
以前からお付き合いさせていただいている居酒屋 丸さん。
テイクアウト始めましたとの情報をいただき、早速利用させていただきました。どれもこれも美味しく、子供たちも大喜びでした。
2020.04.11 今、私に出来ること
新型コロナウイルスでお亡くなりになった全ての皆様に心よりお悔やみを申し上げます。
罹患され、ウイルスと戦っている方、隔離をされている方へ 必ず快復できますようにお見舞い申し上げます。
今、私に出来ることは感染させない事
感染しない事
家族を守る事
人との距離を取る事
出来る事は全て実行する事
当たり前に出来ていた事を不自由と感じるより、前に進むための準備と考えて一日を大切に生きていこうと思います。
2020.01.29 33歳になりました
こんにちは。僕の誕生日に沢山のメッセージをいただきました!ありがとうございます。
今年で33歳になりました。この一年は来年1月に行われる北九州市議会議員選挙で勝利するため死にもの狂いの戦いの一年です。徒手空拳の戦いになります。みなさん、変わらずの応援を宜しくお願い致します。
2019.05.07 連休明け
皆さん大変にお世話になっております。
大型連休は如何おすごしでしたか?お子さんをいらっしゃるご家庭では良い思い出が出来たことでしょう。私は4月から街頭におきましてご挨拶をさせていただいております。今後も地元北九州市の市民の皆さんのお役にたてるよう自分を磨いてまいります。応援宜しくお願い致します。
2019.02.12 ブラックロックナイト
みなさん、お世話になっております。
昨日は我が町のイベントブラックロックナイトでした。朝から黒崎中央公園にテーブルなど用意をしましたが以外とあまりゴミが落ちていません。さすが黒崎です。皆さんマナーが良いですね。嬉しくなりました。これからも町のためいっそうの努力してまいります。
2019.01.08 新年のご挨拶
皆様、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
私は年末年始大変忙しくすごしておりました。7日に埼玉、8日に東京におりました。我が町の祭り文化をより良い形で継承、発展のためのレクチャーを文化庁で受けてきました。
私自身、知らないことも多く大変勉強になりました。このような経験の積み重ねが政治家を目指す私の力になると思います。
2018.12.25 聖小崎ホーム
聖小崎ホームにサンタクロースになったつもりで4回目の参加です。
子供達が見違えるように大きくなっていました。主催者と関係者様にこのような素晴らしい会に参加させて頂き感謝です。
2018.12.03 春日神社の門松作り
朝晩は随分と寒くなってきましたね。
皆さんお風邪などひかないように充分に気をつけて下さい。私は昨日、地元黒崎の春日神社の門松作りに参加させていただきました。凄く大きな門松ですよ!毎年沢山の皆さんが懸命に作っておられました。
いよいよ師走ですね。門松作りをしてお正月を迎える準備が出来てきてます。年末は皆さんお忙しいでしょうがくれぐれもご自愛されますように御願いします。
※真ん中が私です。(笑)
2018.11.19 第30回筑前黒崎宿場祭り
一昨日は第30回筑前黒崎宿場祭りに黒田24騎に甲冑を着て参加しました。結構重いです。(笑)
街を盛り上げようと努力されている皆様に心より感謝申し上げます!
2018.11.05 近況報告
皆さん、いつもお世話になっております。
朝晩と随分と寒くなってきましたね。風邪など充分に気をつけて下さい。僕は今、各地域を回らせていただいております。お昼に一度事務所に帰って書類整理や予定などを立てております。
後2年、次の選挙迄、全力で走って参ります。応援宜しくお願い致します。
2018.10.24 ゴルフコンペ
皆さんこんにちは!
先日、ゴルフコンペに参加させていただきました。大先輩の方たちと同じ組でプレーをしました。緊張の連続でしたがお天気もよく楽しい1日でした。表彰式では予想どうり僕がビリでしたが、ある方のご厚意で寄付をされていた自転車が僕に当たりました。この自転車は私の名前の旗を立てさせてもらって選挙運動に大切に使わせていただきます!!
2018.10.18 市政55周年記念カラオケ大会
皆さんお元気ですか?昨日17日は北九州市制55周年記念のカラオケ大会でした。僕も一曲歌わせていただきました。会場内は熱気に包まれていました。最後に抽選会をさせていただきました。
来年も皆さんお元気でお会いしたいです。
>>当日の動画はこちら
2018.01.09 新年のご挨拶
寒中お見舞い申し上げます。まだまだ寒さは続きそうですね。皆様ご自愛下さい。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
昨年の今頃はマイクを握っていましたが今は溶接ホルダーを握っています。(笑)頑張っていますので今後も宜しくお願い致します。
2017.12.13 ご無沙汰しております
皆さん、段々と寒くなってきましたね。風邪などひいていませんか?
私は、千葉県の仕事を終え名古屋市に来ています。今年は出張ばかりです。仕事は辛い時もありますが同時に達成感や喜びがありますね。どんな仕事もそうでしょうが私が目指している政治という仕事は達成したときは皆を幸福にできるとてもやりがいのある仕事だと思います。しかし選挙という戦いに勝たねばその仕事をする権利をいただくことが出来ません。
今は、自分のやれることを全力投球で頑張りますので皆さん、宜しくお願い致します!
2017.10.04 衆議院解散
いま、国政が色々な姿を見せはじめています。私は福岡9区の三原先生の応援に入ります!
絶対に負けられません。公明党も応援します。自分の選挙だと思って心を込めて9区の国民の皆さんに政策のご説明をさせていただきます。
2017.08.23 八幡市制百周年イベント
9月2日(土)にひびしんホールで八幡市制百周年記念イベントがありますよ。皆さんお誘い合わせうえどうぞお楽しみに!この様に町の活性化の為尽力なさっている関係者の方にご尊敬と感謝をしております。
2017.08.17 荒木まなぶ先生
先日、前北九州市議会議員の荒木まなぶ先生がご逝去されました。まだまだやりたい仕事があったと思います。ご本人も無念であったことでしょう。心からお悔やみを申し上げます。
選挙期間中では何度もお会いしましたがお互いに頑張ろうと励まして頂きました。心からのご冥福をお祈り申し上げます。
2017.08.08 日本ファーストの会
日本ファーストの会、立ち上げるんですね。何で国民ファーストじゃあなかったのかなと思ったらもう、名前を使われていたみたいですね。(笑)
もっと真面目に政治を考えてもらいたいですね。
2017.08.03 ブログ開設
この度、アメーバブログを開設いたしました。
これからブログにも日々の活動を掲載していきたいと思います。
ぜひご覧ください。
http://ameblo.jp/sa-matsuo/
2017.07.29 深夜
深夜、北朝鮮が3発ミサイルを発射しました。45分も飛んでたみたいです。幸いにも海に着水したみたいです。飛行機や船などの被害は無いそうですが、頼むからうたないでください、と祈っても飛んでくるミサイルを落とすことができません!もっと議論が進んでいかないと取り返しのつかない結果になってしまいそうです。今この時を決して無駄にしないでほしいと心から思います。
2017.07.22 TVにて
昨日、TVで県会議員の海外視察の様子が放送されていました!990万の血税を使って何の視察かも答えられない。これは、観光です。許せません。辞職なさるべきです!私は絶対にこの様な議員にはなりません。
2017.07.22 手紙
先日、同じ大学の同窓の方にお手紙を頂きました!私の市議会選挙の戦いに感銘を受けてくださり自分も郷里で市議会に挑戦をしますとの事。私も次の選挙にむけ戦っています。もっと若い世代の方に政治に関心を持ってもらいたいと思います。
2017.07.20 明日から黒崎祇園山笠
いよいよ明日から、地元の黒崎祇園山笠が始まります!勇壮で華麗な山笠です。是非、見に来て下さい!
ちなみに私は23日に藤田東の山小屋で恒例のところてん和也をします。皆さん、食べに来て下さい。(笑)
2017.07.12 沖ノ島 世界遺産登録
沖ノ島、世界遺産おめでとうございます!八つすべての登録ですね。関係者の皆さんの御苦労が実った結果です。心よりお祝い申し上げます。
2017.07.10 九州北部豪雨
今回の豪雨の被害状況が段々と分かってきました。被害を受けお亡くなりになられた方々に心よりお悔やみ申し上げます。また、被害にあわれた方々にお見舞いと一日も早い復旧をお祈りしております。皆さんに少しでもお役にたてればと考えております。
2017.07.03 今回の都議会選挙
今回の都議会選挙で自民党惨敗という結果が出ました。一つは今までの都政のあり方にノーという都民の民意でしょう。もう一つは大臣の不本意な発言や国会議員の成熟されてない人間性ではないでしょうか?
自民党も正す所は正し国民の信頼を少しでも早く取り戻してほしいと思います。同じ方向性の政策には都民ファーストと手を握り都民、国民の為に今一度頑張っていただきたいです!私も地方から変えていきたいと思い頑張っていきます。
2017.06.08 後援会の看板設置
皆さん、何時もお世話になっております!
選挙の時に壊されてしまった後援会の看板を29歳から30歳に変更して今日設置致しました。気持ちも新たに戦いに挑んでいきます。先日、千葉県の製鉄所の仕事を終え北九州に帰って来ました。暫くは此方で仕事をしながら政治活動をおこなってまいりますので宜しくお願い致します。
2017.05.18 戦いの準備中
久しぶりの掲載になります。
選挙が終わって、ご支援頂きました皆さん全員にご挨拶できず大変に申し訳なく思っております。
今、私は次回の選挙に向けての戦いの準備中でございます。仕事で大分県、千葉県など製鉄所に行って頑張っておりますので、なかなか皆さんにお会いできず申し訳なく思っておりますが、時間があるときには必ず皆さんの所に参りますので今後の私を見ていて下さい!宜しくお願い致します。
2017.02.15 応援メッセージ
暖かい応援メッセージをいただきました。
「結果はどうあれ魂を削ってやった事には必ず残るものがあります。口先だけで他人のせいにして逃げ回る男が多い中、若くして北九州の為に自ら立ち上がり正面から風を受け戦った彼にエールを送ります。お疲れ様!そしてありがとう!」
メッセージありがとうございます。皆さんからの応援が私の財産となりました。今は次期戦いに備え力をつけていくことが私の課題だと思っています!必ず勝利を皆さんと共に喜べる日を迎えられるように頑張ってまいります。
2017.01.23 街頭演説
皆さん、お騒がせしています。
雪が降ってきましたのでお車の運転お気をつけて下さい‼
2017.01.18 出陣式のお知らせ
皆さんこんにちは!いよいよ決戦の日が近づいてまいりました。下記の日程で、出陣式を行います。
予報ではあいにくの天気だと言うことですが、天候に負けないよう頑張りたいと思いますので、お時間の都合のよろしい方は是非ご参加下さいますよう、宜しくお願い致します。
日時:1月20日(金) 午前10時30分より
場所:黒崎 三角公園(黒崎中央公園)
2017.01.05 プロモーションビデオ完成
日々の活動を追ったプロモーションビデオが完成しました。是非ご覧ください!
2016.12.22 総決起大会 動画公開
2016年12月16日(金)に黒崎ひびしんホールにて行われました、総決起大会の動画です。
ライトが眩しくて険しい表情になってます。(笑)
2016.11.29 総決起大会開催のお知らせ
下記の日程で、総決起大会を開催いたします。
お時間のご都合がよろしければ、是非ご参加お願い致します。
日時:12月16日(金)
18:30〜受付・19:00開会
場所:黒崎ひびしんホール(大ホール)
北九州市八幡西区岸の浦2丁目1-1
TEL093-621-4566
>>総決起大会 詳細はこちらへ
2016.11.26 黒崎イベント&藤若会忘年会
黒崎のイベントに参加です!とても賑わっていました!
その後、黒崎祇園山笠藤田東の藤若会の忘年会に参加させていただきました。頑張れの声に気合が入りました!
2016.11.08 鳴水祇園山笠仲間のお店へ
鳴水祇園の山笠の仲間が今日から幸神で焼鳥屋さんを始めたので、お邪魔させてもらいました。
150円のホルモン串がめっちゃ美味しいですよ。
200号沿いのオートバックス裏(もんちゃん)
2016.10.08 地元黒崎のど自慢にて
黒崎の素晴らしい取り組みに感動いたしました。
お耳汚しですが、一曲だけ披露させていただきました。屋外で歌うのは初めてで少し緊張していましたが、皆様の声援のおかげでなんとか歌いきることが出来ました!
2016.9.15 後援会事務所にて決意表明
9月13日(火)、後援会事務所にて決意表明いたしました。
2016.9.15 ホームページリニューアル
ホームページをリニューアルいたしました。それに伴い、ホームページアドレスをmatsuo-k.comからsa-matsuo.comに変更致しました。
旧ホームページをブックマークされている場合は、アドレスをhttp://sa-matsuo.comに変更お願いいたします。